![]() |
栗友会 2011年主活動記録
|
【栗友会出演情報】
フランス・ブリュッヘン・プロデュース Beethoven Project第3回 フランス・ブリュッヘン指揮 新日本フィルハーモニー交響楽団特別演奏会 :すみだトリフォニーホール ブリュッヘンがベートーヴェンで魅せる芸術の極み :サントリーホール 新日本フィルハーモニー交響楽団第472回定期演奏会 指揮:フランス・ブリュッヘン ブリュッヘンが紡ぐ精霊への調べ、浮かび上がる十字架 指揮:フランス・ブリュッヘン 新日フィル第473回定期演奏会 :すみだトリフォニーホール 大ホール
第1sop:リーサ・ラーション, 第2sop:ヨハネッテ・ゾーマー, alt:パトリック・ヴァン・グーテム
ten:ヤン・コボウ, bas:デイヴィッド・ウィルソン=ジョンソン Tokyo Cantat 2011「間宮芳生の仕事」 :すみだトリフォニーホール 大ホール 指揮/栗山文昭 沼尻竜典&トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ 第57回風のホール定期演奏会 :三鷹市芸術文化センター・風のホール クリスティアン・アルミンク指揮 新日本フィル メトロポリス・クラシックス「きらめく星に想いをよせて」:サントリーホール 指揮:梅田俊明 ソプラノ:馬原裕子 管弦楽:東京都交響楽団 〜池辺晋一郎プロデュース・オペラの音符たち〜 :横浜みなとみらいホール 指揮/沼尻竜典 トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ クリスティアン・アルミンク指揮 新日本フィル :すみだトリフォニーホール 大ホール マーラー撰集 Vol.2 :サントリーホール ピエタリ・インキネン指揮 日本フィル メゾ・ソプラノ/アンネリー・ペーボ 指揮/栗山文昭 三多摩青年合唱団&栗友会合唱団 東日本大震災復興支援コンサート あめあがりコンサート2011 うたのいとなみ 平和のいとなみ 第204回 日本音楽集団定期演奏会 さらに響き合う明日へ〜栗山文昭氏を迎えて〜 指揮:田村拓男、栗山文昭 【各団演奏会】
:すみだトリフォニーホール 大ホール 4/2(土)3(日)の演奏会を延期しました。 指揮/栗山文昭、藤井宏樹 他 合唱/山梨大学合唱団・慶應義塾大学混声合唱団楽友会・横浜市立大学混声合唱団・ 千葉大学合唱団・宇都宮大学混声合唱団 九月の風、アカシアコーラス、荒川女声 合唱団響 指揮:栗山文昭 ピアノ:斎木ユリ 「土の歌」/佐藤眞 「唱歌の四季」/三善晃 「飯豊山」/池辺晋一郎 など 3/11(金)の演奏会を延期しました。 :島根県芸術文化センターグラントワ 千葉大学合唱団、宇都宮合唱倶楽部 混声合唱とピアノのためのカンタータ「伊邪那岐・伊邪那美」 「天の岩戸」(古事記による) 宇都宮合唱倶楽部、コーロ・カロス、合唱団響、女声合唱団青い鳥、 千葉大学合唱団、Tokyo male choir KuuKai、合唱団るふらん 女性のための合唱オペラ コエ カラダ・I たびたびオトメそして旅 ─Yに─ 【委嘱初演】 聖き夜をくうかい澄ますくりすます 【栗山文昭出演】
:仙台市青年文化センター コンサートホール モーツァルト「アヴェ・ヴェルム・コルプス」、三善晃「唱歌の四季」他 | |
(C)2008 ritsuyuukai All Rights Reserved. Designed by sg.kumi |