演奏会の予定 2022/9/11(日) :呉信用金庫ホール 呉混声合唱団 特別演奏会 ―うたの絆コンサート―
ステージ1 コーロ・カロス 指揮:横山琢哉 信長貴富:無伴奏混声合唱による「コルシカ島の2つの歌」 ステージ2 呉混声合唱団(集う会) 指揮:松尾寿人 ピアノ:畑沙織 田中達也:混声合唱とピアノのための「声が世界を抱きしめます」(谷川俊太郎:詩) ステージ3 コーロ・カロス 指揮:栗山文昭 ピアノ:寺嶋陸也 寺嶋陸也編:《音楽に》混声合唱のためのシューベルト歌曲集【委嘱初演】 セレナード(聞け聞けひばり)、菩提樹、ます、ミューズの子 音楽に、魔王、子守唄 (順不同) ステージ4 呉混声合唱団(あゆむ歌の会) 指揮:松尾寿人 ピアノ:端 香奈 信長貴富編:混声3部合唱とピアノのための「近代日本名歌抄」より あの町この町、ゴンドラの唄、青い目の人形、カチューシャの唄 ステージ5 合同ステージ 指揮:栗山文昭 ピアノ:寺嶋陸也 寺嶋陸也:混声合唱とピアノのための「二月から十一月への愛のうた」より 九月のうた(谷川俊太郎:作詞) 三善 晃:混声合唱曲集「木とともに人とともに」(谷川俊太郎:作詞) 木とともに人とともに、空、生きる 指揮:栗山文昭・松尾寿人・横山琢哉 ピアノ:寺嶋陸也・畑沙織・端 香奈 2022/10/2(日)3:00PM開演 :東京オペラシティ コンサートホール:タケミツメモリアル 合唱団響 >>合唱団HP
Ildebrando Pizzetti(1880-1968)
Messa di Requiem (1922) より Requiem / Dies Irae Edvard Grieg(1843-1907)/寺嶋陸也(1964-)編曲 混声合唱とピアノのための「歌曲集」(2007編曲委嘱) より Jeg elsker Dig / To brune Ojne / Margretes Vuggesang / Varen / En Svane 三善晃(1933-2013)曲/高田敏子(1914-1989)詩 混声合唱組曲「嫁ぐ娘に」(1962) 信長貴富(1971-)曲/長田弘(1939-2015)詩 混声合唱・弦楽合奏・ピアノのための「詩想の森 −2つのバラッド−」【委嘱・初演】 指揮:栗山文昭 ピアノ:草冬香 ヴァイオリン:吉岡麻貴子、寺井馨 ヴィオラ:森口恭子 チェロ:門脇大樹 コントラバス:橋洋太 チケット取り扱い(ぴあ、合唱団響HP、栗友会事務所)
[お問い合わせ先]栗友会事務所(TEL03-3985-5356) (C)2008 ritsuyuukai All Rights Reserved. Designed by sg.kumi
|